ショウガのプランター栽培!植え付け方法と芽だしのコツ



スポンサーリンク

風邪予防など体が温まるお馴染み野菜のショウガ。病害虫にも強く水やりさえ忘れなければ初心者でも簡単にプランター栽培出来ます。

今回はプランター栽培できるショウガの育て方を1から紹介します。

ショウガ栽培のスタートから収穫時期の流れ

タネショウガは4月から販売されていますが最低気温が15℃を超える5月以降まで作業は待ちましょう

以下の表は東京の最低気温を記したものです。中間地(関東甲信・東海・近畿・中国・九州北部)と呼ばれる地域も該当します。

北海道や東北など寒い地域の植え付け時期は5月下旬~6月中旬、逆に四国・九州南部・沖縄は4月上旬~5月中旬です。

ショウガの栽培サイクル

■植え付け(4月下旬~5月下旬)

■1回目の追肥&増し土(6月)

■葉ショウガの収穫(7~8月)

■2回目の追肥&増し土(9月)

■根ショウガの収穫(10月上旬)

用意するもの

  • タネショウガ
  • 培養土
  • 鉢底石(軽石など)※排水板が付いている鉢は不要
  • プランター(横長で深さ20㎝以上)

スポンサーリンク

タネショウガの種類

生姜には大ショウガ・中ショウガ・小ショウガの3タイプがあります。中でも初心者家庭菜園に向いているのは生育が早く取れる量が多い小ショウガです。

品種名サイズ芽数収穫時期収穫物用途
三州白芽生姜7~8月
10月
葉・根ショウガ葉ショウガ・漬物
房州赤芽生姜7~8月
10月
葉・根ショウガ葉ショウガ・漬物
金時生姜7~8月葉ショウガ漬物・おろし
ラクダ生姜普通7~8月
10月
葉・根ショウガ葉ショウガ・漬物
大身生姜10月根ショウガ漬物・おろし
土佐龍馬生姜10月根ショウガ漬物・おろし

良いタネショウガを選ぶ

2015-07-24_020957

まずは良いタネショウガを選ぶのが大事!4月頃に出回る、「タネショウガ」用の生姜を購入しましょう。

まずはそれなら間違いなし。

また、去年収穫した生姜やスーパーで買った生姜ををタネショウガとして使う場合、保存状態がポイントです。

冷蔵庫などで長期貯蔵したものや乾燥した状態で放置されていたものはうまく発芽しません。

タネショウガを割って分ける

まず、大きなタネショウガは1片に3~4個芽が出るように節のところを手で割ります。

ちょうどいいサイズであれば割る必要はありません。あまり小さく割ってしまうと栄養不足になったり割れた部分が腐って病気になることもあるので、そのようなタネショウガは使いません。

スポンサーリンク

芽出し方法のコツ

芽出し(めだし)とはタネショウガを植え付けの2~3日前から屋外の日の当たるところにさらし、小さな芽を出させることです。

なぜ芽出しなければならないのかというと、芽出しさせることで植え付け後の成長が早くなるからです。

植え付け方法

写真(下)のように排水システムのあるプランターは鉢底石(軽石)は不要ですが、なければ鉢底石(軽石)を入れましょう。

次にプランターの半分より下まで培養土を入れます。

トマトやナスなど通常の野菜は鉢の上から2~3㎝のところまで入れるのですが、ショウガには後で説明する「増し土」という作業があるため最初に入れる土の量は少なくて良いんです。

芽が出たタネショウガを間20㎝くらい空けて縦に交互になるように並べます。こうすることで株同士がぶつかりにくくなり育ちやすくなります。

タネショウガを並べたら7㎝くらい土をかぶせて終了です。

※この時に水やりはしなくて良いです。トマト等ほかの野菜を植えた時は植え付け後に水を与えるのですが、ショウガの場合は次の作業工程までは水をあげる必要はありません。

スポンサーリンク

水やり

植え付けから1ヶ月くらいすると地上部に葉とともに芽が出てきます。

これは水を吸い上げるために根が出たサインなので、このタイミングで水やりをスタートします。

少し矛盾するかもしれませんが、ショウガは高温多湿を好む野菜のため暑さに強いですが乾燥に弱いです。なので水やりは欠かさずやりましょう。

よく畑などで見かけますがショウガの根元にワラが引かれていることがあります。

あれは乾燥防止のためでもし、水やりを忘れてしまいそうであればホームセンターにイチゴ栽培でも使う「敷きワラ」やもみ殻・ピートモスなどが売っていますのでそれを敷くのもいいでしょう。

1回目の追肥&増し土

植え付けから2ヶ月くらいたったら1回目の追肥の時期です。

1つの茎の葉が6~8枚ほど出ていたら追肥をします。

追肥は「ハイポネックス」や「花工場」等の液体肥料でOKです。水やりと同時にあげて下さい。

増し土とは文字通り土を足していくことです。最初に植え付けた時、土の量は鉢の半分以下だったと思います。

なぜ少ないのかというとショウガはタネショウガの上に新しいショウガができていくため、どんどん土の上に出てきてしまうんですね。なので増し土をして栽培する必要があります。

1回目の増し土は1回目の追加と同じ、1つの茎の葉が6~8枚程出たら株元に3~5㎝程度土をかぶせて下さい。

葉ショウガの収穫

植え付けから3ヶ月程度経ち、葉が6~8枚以上に成長したら株元を手で押さえて根元をポキッと折り取り葉ショウガを収穫しましょう。

葉っぱを切り落として小さいショウガを食べます。

葉ショウガはお味噌をつけてサクッと食べるなど楽しめます。「谷中生姜」などが有名ですよね。

葉ショウガを収穫するのは密集している茎を間引くことで風通しを良くし、病気にかかりにくくなる効果もあります。

ただ、たくさん収穫してしまうと成長が鈍り、秋に太った根ショウガを収穫することが出来なくなってしまうのでほどほどにしましょう。

2回目の追肥&増し土

植え付けから4か月程経ったら2回目の追肥を行います。だいたい葉が16~18枚くらいになったら1回目と同じく液体肥料を水やりと同時に与えましょう。

増し土に関しても1回目同様、追肥と同時に株元に3~5㎝ほど土をかけます。

スポンサーリンク

根ショウガ(ひねショウガ)の収穫

10月上旬になると葉が黄色くなって枯れてきます。この状態になったら株ごと掘り上げて下さい。

ちなみに一度に全部掘り上げず、利用時に端から使う分だけ引っこ抜いても良いです。

だいたい霜が降りる11月くらいまで収穫できます。いよいよ葉っぱが完全に枯れたら全て掘り上げましょう。

サッと土を落とし、しっかり乾燥させてから新聞紙にくるんで風通しの良いところで保存できます。

冷蔵庫に入れると腐りやすいので止めましょう。お料理に使う分だけ取り、冷蔵庫に入れるのは構いません。長期間冷蔵庫での保存が不向きというだけです。

ショウガは収穫時期で呼び名が変わる

名称別名等収穫時期葉の状態辛み度合い硬さ
筆ショウガはじかみ7月~8月5~6枚ピンク~乳白色さわやかな辛み軟らかい
葉ショウガ谷中生姜7月~8月6~8枚ピンク~乳白色さわやか辛み軟らかい
新ショウガ根ショウガ10月黄色く枯れる乳白色~薄黄色まろやかな辛み軟らかい
根ショウガ古根(老成)ショウガ10月~貯蔵用完全に茶色く枯れる黄土色~茶色強い辛み繊維質で硬い

ショウガ栽培の注意ポイントまとめ

  • 栽培は5月(最低気温15℃以上)からスタート
  • 芽出しをする
  • 乾燥に弱い
  • 土を最初からたくさん入れない
  • 増し土をする

ショウガは初心者でも簡単に長く栽培することができます。保存も効くので自家製の国産生姜をぜひ育ててみて下さい。

かじっても擦っても美味しいショウガ作りの参考にしてもらえると嬉しいです。

スポンサーリンク

トマト栽培特集!

2015-04-08_010308ベランダ菜園のミニトマト栽培
で初心者によくある失敗とはなに?
2015-04-06_003804簡単ベランダ菜園!ミニトマトの
育て方とプランター栽培のコツ
001 (2)大玉トマトの育て方!
プランターで栽培できる方法
2015-05-24_033942トマト・ミニトマト栽培で
実を大きく甘くするための肥料の種類
046ミニトマトのわき芽はどこ?
トマト栽培に必要なわき芽かきとは
2015-04-06_003834実がならないミニトマトを
たくさん実がなる大きな株にする育て方
2015-04-05_213719プランター菜園で育てるミニトマト
にやってはいけない水のやり方
2015-05-22_200653ミニトマト栽培で
バジルを寄せ植えする方法
トマトうどんこ病ミニトマトの育て方で
注意しなければならない病気ってなに?
2015-04-04_014131ミニトマト【アイコ】の
品種特性と上手に収穫する育て方
tomatoes-503447_640家庭菜園のトマトに発生する
赤い虫の正体は?害虫駆除と対策方法
rp_tomatoes-89082_640-300x216.jpgトマトの実が割れる・腐る・落 ちる?
原因と栽培のポイントとは
2016-09-21_205344トマトを栽培して色づかない
赤くならないならこれが原因!

イチゴの月別!栽培方法

10月のイチゴの育て方!
栽培管理と作業
 11月のイチゴの育て方!
栽培管理と作業
12月1月のイチゴの育て方!
栽培管理と作業
冬のイチゴの育て方!
2月の時期の作業と栽培方法
3月のイチゴの育て方!
栽培管理と作業
4月のイチゴの育て方!
栽培管理と作業
 5月のイチゴの育て方!
栽培管理と作業
6月のイチゴの育て方!
栽培管理と作業
7月8月のイチゴの育て方!
栽培管理と作業
9月のイチゴの育て方!
栽培管理と作業

夏まで収穫!イチゴの育て方特集!

プランターを使った美味しい いちごの
誰でも出来る簡単な育て方
栽培しているいちごが甘くない
のはなぜ?甘くする秘密の方法 とは
イチゴ苗のプランターでの
正しい植え付けの向きと時期はいつ?
2015-03-28_015610イチゴを長く収穫するニンニクの
コンパニオンプランツ活用方法
berry-197078_640プランター菜園で栽培している
イチゴの実が大きくならない理由
2017-02-03_204107イチゴの病気大全!
葉や実が白・黒・黄緑くなる原因とは?
2015-06-12_170446【簡単!イチゴの子苗取り】
収穫後のランナーから新苗を作る方法
2015-03-31_021406家庭菜園で栽培している
いちごの実がならない理由はなに?
strawberry-32017_640イチゴが赤くならないのはな ぜ?
白や緑色の実の原因

かんたん夏野菜の育て方!

001【小玉スイカの育て方】画像で わかる
プランターの空中栽培方法
2015-05-06_021507簡単家庭菜園!初心者がプランターで
できる【きゅうりの育て方】
eggplant-297620_640ナスの育て方!プランターで
初心者が栽培できるコツと方法
2016-09-15_081634ラディッシュの育て方!
失敗しないプランター栽培方法
2015-05-04_002305【簡単プランター栽培】マンシ ョンの
ベランダでのゴーヤの育て方
2015-04-02_012711リーフレタスを初心者が室内で
かんたんに育てる3つの方法
2015-05-05_023759【実がならないのはなぜ?】
簡単プランター栽培のゴーヤの育て方

家庭菜園 最新情報

IMG_0106 花が咲き終わった後から
堀り上げるまでのヒヤシンスの育て方
IMG_0091ヒヤシンスの球根!掘り上げ
VS植えっぱなしの比較画像を公開
flowers-13503_640ヒヤシンスの球根の保存方法と
二年目以降もきれいに咲かせる方法
2015-08-01_004226簡単!初心者のためのゼロから
わかる【ウンベラータの育て方】
2015-07-27_013850観葉植物【ポトス】を植え替える
ときに気をつけたいポイントとは?
2015-07-09_002506夏の寄せ植えに使いたい!
ペチュニアと相性のいい草花ベスト3
簡単!【水挿しでできるポトスの増やし方】
茎を切る場所はどこ?
2015-07-05_022709簡単!初心者がプランター栽培 できる
ペチュニアの基本的な育て方
2015-08-29_010418初心者必見!サンセベリアの
植え替え時期と水やりのコツとは?
170第18回国際バラとガーデニング
ショウハンギングバスケット壁
217第18回国際バラとガーデニング
ショウハンギングバスケット吊
2015-05-19_182759枝豆の茹で方!時間は4分!
人気1位の簡単な茹で方

ハーブ栽培大全集

2015-05-22_004915【バジルの育て方がわかる!】
初心者の簡単ベランダプランター菜園
2015-04-08_193822【モヒートに使うミントはこ れ!】
おすすめ種類と自家栽培の方法
2015-04-20_000014【切り戻しと植え替え時期は
いつ?】ラベンダーの正しい育て方
2016-09-15_081634ラディッシュの育て方!
失敗し ないプランター栽培方法
pesticides-148331_640ベランダと室内で栽培している
ミントに発生した虫を駆除する方法
2015-05-03_024142【パクチーの育て方】ベランダ プランター
菜園での簡単な栽培方法
2015-07-19_024016初心者でも簡単にプランター
菜 園で収穫できる【しその育て方】

このページの先頭へ