【簡単!今の時期初心者におすすめ】フレンチラベンダーの育て方
ハーブの中でも親しみのある
ラベンダー。
今でこそ花屋さんや園芸店でも
当たり前のように見かけるように
なりましたが
かつてはラベンダー特有の性質
から一般的に広く出回る花では
ありませんでした。
しかし、現在は関東より西の暖地
でも暑さに強い系統品種から難しい
系統品種まで豊富に販売されて
います。
ラベンダーの系統や品種については
園芸品種を例示して解りやすく解説
していますので宜しければこちらを
参考にして下さい。
⇒【ラベンダーの系統】初心者が育てやすいラベンダーの種類は何?
今回は暑さに強く花形が特徴的で
香りは弱いですが、初心者でも育て
やすい系統のストエカス系
【フレンチラベンダー】の育て方に
ついてお話ししたいと思います。
もくじ(タッチすると移動します)
フレンチラベンダーとは
開花時期がその他のラベンダー
よりも早く私達が一番春を感じら
れる4月上旬から梅雨の6月まで
観賞できます。
また以下写真のように花の上
に苞葉(ほうよう)といって花を
保護する目的のある葉が変態
したものがウサギの耳のような
形をしていることから
他のラベンダーと比べてまったく
別物の植物に感じること
ができます。
植え付け時の注意点
花屋さんやホームセンターを含む
園芸店に行くと、フレンチラベンダー
の園芸品種がいくつか販売されて
いますが
どの園芸品種を選んでも
生育方法に違いはありません。
注意するポイントは苗の大きさ
と鉢、用土です。
苗の大きさと鉢
例として3.5号のビニールポット苗
(直径10.5㎝)を購入した場合
ラベンダーは毎年植え替えなけれ
ばならないほど株が大きく成長する
ため
植え付ける鉢は5~6号鉢
(直径15~18㎝)、材質は多湿を
嫌い乾燥ぎみを好むラベンダー
の性質に向いている素焼き鉢が
おすすめです。
用土
ラベンダーは地中海沿岸地域
原産の水はけのいいアルカリ性
土壌を好むため、以下の土を割合
で配合して作ります。
- 赤玉土中粒2
- 赤玉土小粒1
- 日向土細粒2
- パーライト1
- もみ殻くん灰0.5
- ピートモスor腐葉土3.5
しかし、これだけの種類の土を
別々買っていてはもったいない
ですので、ハーブ専用土か
ラベンダー専用土を購入する
ことをオススメします!
害虫対策
ラベンダーは全体的に害虫の被害
を受けにくいのですが、このフレン
チラベンダーであるストエカス系統
に限っては
4月から伸びる新芽にアブラムシ
やハダニが付きやすいです。
この系統の特徴である芳香が弱い
点も害虫が近寄りやすい原因でしょう。
アブラムシやハダニを見つけたら
専用の殺虫剤を散布しなるべく
風通しのいい場所で育てるよう
にしましょう。
トマト栽培特集!
イチゴの月別!栽培方法
10月のイチゴの育て方! 栽培管理と作業 | |
11月のイチゴの育て方! 栽培管理と作業 | |
12月1月のイチゴの育て方! 栽培管理と作業 | |
冬のイチゴの育て方! 2月の時期の作業と栽培方法 | |
3月のイチゴの育て方! 栽培管理と作業 | |
4月のイチゴの育て方! 栽培管理と作業 | |
5月のイチゴの育て方! 栽培管理と作業 | |
6月のイチゴの育て方! 栽培管理と作業 | |
7月8月のイチゴの育て方! 栽培管理と作業 | |
9月のイチゴの育て方! 栽培管理と作業 | |