【料理にお茶に!】おすすめハーブ、ローズマリーの使い方
「初心者でも簡単に育てられ料理
に使えるハーブは何ですか?」
という質問を頂くことがあります。
料理といっても色々ありますが
肉料理と魚料理に分けた場合
最もポピュラーなハーブとして
肉にはローズマリー
魚にはフェンネルがあります。
ですが、ローズマリーやフェンネル
を育てても実際それらのハーブを
どんな料理にどうやって使えばいい
のかわからない人も多いと思います。
そこで、今回は肉料理やお茶
などに使えるローズマリーの使い方
についてご紹介したいと思います。
もくじ(タッチすると移動します)
ローズマリーの使い方【料理】
肉料理に使われる理由
まず、ローズマリーを肉料理に使う
理由はローズマリーの強い芳香に
よる肉の臭み消しと抗菌作用、
抗酸化作用成分を利用するため
です。
特にラム肉のような臭みが強い
肉には効果的です。
ローズマリーの成分にはシオネール
という天然有機化合物があり
殺菌作用があります。
そのため肉に付着する雑菌を
殺す効果があります。また
ローズマリーのその他の成分
であるカルノシン酸は防腐効果
や酸化防止効果があります。
肉は空気に触れると酸化が進み
雑菌が繁殖したり、肉の風味が
落ちて美味しくありません。
そのためローズマリーを使うことにより
【肉の臭み】
【抗菌作用による防腐】
【抗酸化作用による鮮度保持】
が解消されるのです。
ローズマリーを使う料理レシピ
ローズマリーを料理に使う場合
ローズマリー自体は食べません!
主に肉やジャガイモなどメインに
乗せて香りづけのために使います。
注意点として、葉が少量でも十分
香りが出ますので使い過ぎない
ようにしましょう。
ローズマリーを使った具体的な
料理レシピはこちらのcookpad
のサイトへどうぞ
ローズマリーの使い方【お茶】
“お茶”というと和風ですが
ハーブティーといえば馴染み深い
でしょうか。
ハーブティーはハーブエキス
たっぷりのお茶ですが、その分
クセが強いことから苦手な方も
多いかもしれません。
強い芳香により頭もスッキリしますし
ロズマリン酸による花粉症の緩和
効果やカルノシン酸、フラボノイド
による抗酸化作用のため、老化防止
の効果もあります。
ローズマリー・ハーブティーのレシピ
※ローズマリーを含むハーブは飲用
によって体に害を及ぼす場合が
あります。特にローズマリーは刺激
が強いため、妊婦の方は控えた方
がいいです。
ローズマリーの成分には私達の役
に立つ様々な成分が含まれている
ことがわかりましたが
まぁムズカシイこと抜きにローズマリー
のハーブティを飲んでリフレッシュして
みてはいかがでしょうか。
ハーブティの詳しい作り方はこちらの
cookpadのサイトへどうぞ
ローズマリーはスーパーなどでも
料理用として販売されていますが
量が多く使いきれないのでもったい
ないです。
そのため必要な分を必要なとき
だけ欲しいですね。
ローズマリーはベランダなどでも
プランターなど鉢を使って栽培
できるので、もし自分で育てて
見たい人はコチラの記事を参考
にしてください。
トマト栽培特集!
イチゴの月別!栽培方法
10月のイチゴの育て方! 栽培管理と作業 | |
11月のイチゴの育て方! 栽培管理と作業 | |
12月1月のイチゴの育て方! 栽培管理と作業 | |
冬のイチゴの育て方! 2月の時期の作業と栽培方法 | |
3月のイチゴの育て方! 栽培管理と作業 | |
4月のイチゴの育て方! 栽培管理と作業 | |
5月のイチゴの育て方! 栽培管理と作業 | |
6月のイチゴの育て方! 栽培管理と作業 | |
7月8月のイチゴの育て方! 栽培管理と作業 | |
9月のイチゴの育て方! 栽培管理と作業 | |