初心者がベランダプランターで菜園で栽培できる【長ネギの育て方】
これからの季節、鍋に、すき焼きに
欠かせない長ネギ。
畑がないと育てられないと思って
いませんか?
ちょっと工夫すると、ベランダの
プランターでも栽培することが
できます!
畑とはちょっと違う、プランター
での栽培のコツをまとめました。
もくじ(タッチすると移動します)
タネをまいて、苗をつくる
タネのまきどきは春か秋。
生育適温は15~20℃です。
セルトレイやポットにタネを
まきます。
まき穴に2~3粒が目安。
乾かさないよう、しっかり水やり
をします。
発芽後は日によく当てて育てましょう。
背丈5㎝くらいになったら1ポット1本
になるように間引きます。
そのまま育て、草丈15㎝位に
なったらプランターに植え付け
られます。
プランターに植え付け&軟白処理!
長ネギの白い部分。
どうやって白くするか知って
いますか?
畑で育てる場合、成長するたび
に土を寄せ、日が当たらないよう
にして白い部分を育てます。
収穫する時点で土に埋まっている
部分が、長ネギの白い部分という
ことです。
ところがプランターでは
畑のように土を寄せることが
できません。
そこで新聞紙などで根元を
覆い、軟白処理(なんぱくしょり)
を行います。
セルトレイから苗を抜き
プランターに植え付けます。
土は普通の培養土で大丈夫。
65㎝のプランターに10株程度
は植えられます。
少し溝を掘り、しっかりネギが
立つように土を寄せて植え付ける
のがポイント。
次に、プランターの両端に支柱を立て
苗の根元が隠れる程度の高さ
(10~15㎝)に折りたたんだ新聞紙で
苗と支柱をぐるりと覆います。
ひとつずつの苗の間で新聞紙を
洗濯バサミでとめ、ネギの株元
が完全に陰になるようにします。
これで土の中に埋めたのと同じ
状態になりました。
このまま1ヶ月ほど育てます。
追肥&新聞紙の高さを調節する
草丈がのびてきたら、1ヶ月
ほどで追肥のタイミング。
さらに新しい新聞紙を用意して
ふたたび株元を覆います。
新聞紙は1回めよりさらに
5㎝ほど高くしましょう。
これ以降、1ヶ月ごとに
新聞紙の高さ調整をくりかえします。
収穫!
植え付けから3~4ヶ月で
間引きながら収穫できます。
株間をとって間引き収穫し
残したものはさらに太らせて
から収穫しましょう。
株元の白い部分がじゅうぶんに
太くなったら、最終収穫です!!
たねまきから収穫まで約6ヶ月。
ちょっと手間はかかりますが
この方法でベランダでも立派な
長ネギを収穫することができますよ。
ネギ好きな方は、ぜひ一度
挑戦してみてくださいね★
トマト栽培特集!
イチゴの月別!栽培方法
10月のイチゴの育て方! 栽培管理と作業 | |
11月のイチゴの育て方! 栽培管理と作業 | |
12月1月のイチゴの育て方! 栽培管理と作業 | |
冬のイチゴの育て方! 2月の時期の作業と栽培方法 | |
3月のイチゴの育て方! 栽培管理と作業 | |
4月のイチゴの育て方! 栽培管理と作業 | |
5月のイチゴの育て方! 栽培管理と作業 | |
6月のイチゴの育て方! 栽培管理と作業 | |
7月8月のイチゴの育て方! 栽培管理と作業 | |
9月のイチゴの育て方! 栽培管理と作業 | |