【花が咲かないのはなぜ?】初心者でもわかる!あじさいの育て方
6月になるとあちらこちらでアジサイの花が咲き“あじさい寺”で有名な鎌倉の明月院など全国各地のあじさい名所はたくさんの人で賑わいます。
あじさいは花木、つまり“木”であることから一年草の草花と違い本来何年にもわたって育てることが出来るのですが
なぜか去年買ったあじさいの鉢植えの花が咲かない!といった質問を受ける事があります。
今回は、あじさいの花が咲かない理由と育て方について初心者の方にもわかるように優しく解説します。
もくじ(タッチすると移動します)
あじさいが咲かない理由
1、植え替えしなかった
鉢植えの場合は花が終わったらなるべく早く植わっている鉢より一回り大きい鉢に植え替えましょう。
植え替える鉢の種類は以下写真にある駄温鉢(だおんばち)が適しています。
駄温鉢は通気性がいいため根の呼吸を助けます。似たものに素焼き鉢(すやきばち)がありますが、通気性が良すぎて乾くのも早いため水を好むあじさいには不向きなのです。
駄温鉢と素焼き鉢は見た目が似ていますが鉢の淵に茶色く釉薬(ゆうやく)が塗られているものが駄温鉢(だおんばち)です。
2、剪定(せんてい)しなかった
鉢植えの花は、花が咲き終わったら植え替えと同時にすぐに剪定する(=枝を切る)必要があるのですがそのままにしていなかったでしょうか?
よくあるのは「秋色アジサイ」といって春から秋までの間色が緑→ピンク→赤→茶色など変化するあじさいがあります。
しかし、いつまでも花を咲かせていると花芽が作られる(花芽分化)10月までに翌年花を付ける新しい枝がしっかり生育しないため、花が咲かない確率が高まるのです。
また、あじさいに限りませんがいつまでも花を付けているとエネルギーと養分を使うので株自体の生育が悪くなります。
3、剪定(せんてい)の場所を間違えた
多くの本やサイトでも解説されていますが、あじさいは剪定の時期を花後に行わなかったり切る場所を間違えると花が咲きません。
正しい剪定(=切ること)の場所と方法は以下です。
【正しい剪定の時期と方法】
剪定の適期は花が終わったら。終わったらというのは見ごろが終わったときなので花が枯れて汚くなってきたり散ってきたりしたときです。
花のすぐ下の節には芽がありません。なので下写真のように上から2節目の芽のある節の上で切ります。
詳しいやり方はこちらで丁寧に解説しています。
来年もきれいなアジサイを咲かせたい方はぜひご覧ください
>>アジサイ剪定位置|花が咲き終わった後から来年も咲かせる方法【万華鏡の図解画像】
4、日陰に置いている
意外かもしれませんが、ここであじさいが好む環境についておさらいしてみましょう。
あじさいは水を好む植物で肥沃(ひよく)で湿潤な土壌と半日陰を好みます。
ただし、日光は当たったほうがよく、あまり暗すぎると生育はしますが花つきが悪くなります。
あじさいはなんとなく日陰で咲いているイメージですが、日陰ではなく「半日陰」を好みます。
半日陰とは日中数時間は日の当たる場所のことをいいます。
そのため、なんとなくアジサイだから日の当たらない場所に置いていると花芽が付かないのです。
あじさの花芽は10月に作られますが日が当たるほど花芽が良くできますよ!
5、肥料を全くあげない
あじさいは樹木ですので庭植えの場合は特に肥料がなくても育ちます。
しかし鉢植えの場合は限られた土で育てているため成長に従い肥料分は切れてきます。あじさいに施す肥料の時期と種類は以下です。
【追肥】
あじさいの追肥は花が咲き終っておよそ1ヶ月~1ヶ月半の間に与えます。
肥料の種類は発酵油かすの固形肥料か緩効性化成肥料で用法容量は、肥料のパッケージに書かれていますので参考にしましょう。
【寒肥】
あじさいは12月~2月の寒い時期に有機質肥料を与える【寒肥】(かんごえ、かんぴ)が必要になります。
この時期は植物はほぼ成長しないのですが、有機質肥料は効き目がゆっくりなため根を傷めることなく春の成長期に効果が出るのです。
鉢植えの場合は写真のような発酵油かすの固形肥料を置くだけです(置き肥)。こちらも用法容量は肥料のパッケージに書かれている内容に従って与えましょう。
6、矮化剤(わいかざい)の影響
本来あじさいは6月に咲く花ですが母の日のプレゼントのために矮化剤(わいかざい)というホルモン剤を使い、人工的に樹高を小さくしたり花をたくさんつかせたりして出荷されています。
つまり、本来の栽培サイクルではなく無理やり花を咲かせているので、株に負担がかかり翌年咲かず翌々年咲いたりすることがあります。
まとめ
いかがでしたでしょうか。あじさいの花が咲かない原因について見てきましたが、正しい育て方を実践すれば初心者でも花を咲かせることは簡単です。
育てる中で以下のような状況に遭遇することもあると思いますでのぜひ、参考にしてみてください。
トマト栽培特集!
イチゴの月別!栽培方法
10月のイチゴの育て方! 栽培管理と作業 | |
11月のイチゴの育て方! 栽培管理と作業 | |
12月1月のイチゴの育て方! 栽培管理と作業 | |
冬のイチゴの育て方! 2月の時期の作業と栽培方法 | |
3月のイチゴの育て方! 栽培管理と作業 | |
4月のイチゴの育て方! 栽培管理と作業 | |
5月のイチゴの育て方! 栽培管理と作業 | |
6月のイチゴの育て方! 栽培管理と作業 | |
7月8月のイチゴの育て方! 栽培管理と作業 | |
9月のイチゴの育て方! 栽培管理と作業 | |