プランター菜園で栽培のピーマンにつく害虫アブラムシの注意点
ピーマンは家庭菜園やベランダで
簡単にできるプランター菜園で
栽培する野菜の中でも初心者
向きの野菜だと言われています。
その理由は、イチゴやトマトなどの
赤い色や甘いスカイやメロンなどに
比べ、
比較的病気や害虫に強い
性質の野菜であることも一つです。
今回は、それでもピーマン栽培で
もっとも被害に遭う頻度が多い害虫
【アブラムシ】についての解説と
ピーマンの栽培に合わせた
アブラムシの対策方法を
ご紹介したいと思います。
もくじ(タッチすると移動します)
アブラムシと被害
皆さんは昆虫学者になりたい
わけではないと思うので
この記事では細かいアブラムシ
の生態は説明しませんが
簡単にアブラムシについて
紹介します。
アブラムシはピーマンだけで
はなくほとんどの野菜や花に
被害を与える頻度が多い害虫
です。
アブラムシは700種以上いると
いわれていますが、主にピーマン
に被害を及ぼすのは
「モモアカアブラムシ」と
「ワタアブラムシ」の2種が
ほとんどです。
アブラムシについて覚えておいて
ほしいことはただ1つ
「吸汁性害虫」
だということ。
文字通り汁を吸う性質の害虫です。
それはどういうこと意味している
のかというと、
アブラムシは若い芽や葉、茎など
に寄生し針を出して穴をあけ、
そこから糖分を含んだ栄養素を
吸ってしまいます。
そうするとピーマンが生育する
ための栄養分がアブラムシに
よって横取りされてしまい
生育不良になったり
さらには元々ウイルスに感染
したアブラムシが吸汁すること
によりウイルス病に感染して
しまうこともあります。
その他、アブラムシのベタベタ
した排泄物が原因でアリを誘引
したり
すす病を発症させるなど
ピーマンにとっては何一ついい
ことはありません。
アブラムシが発生する理由
アブラムシはピーマンの栽培期間
よりも長く活動しておりだいたい
3月~11月までいます。
そのため、まず最初に「どんな
環境でもアブラムシは付き物だ」
と心得ておいたほうがいいです。
そのうえで次の注意点があります。
アブラムシが発生する原因として
ピーマンは生育が旺盛なため葉
が繁茂しやすく
そのような場所は風通しが悪い
ためアブラムシにとっては寄生
しやすい環境になります
例えば、風通しも悪く雨の当たら
ないベランダなどは恰好の棲み家
になるので特に注意が必要ですよ!!
その他、チッ素成分の多い肥料は
葉や茎に栄養分が集中するため
それらの汁を吸うアブラムシは
付きやすくなります。
アブラムシ対策方法
アブラムシ対策については、被害
が軽いうちはガムテープでペタペタ
捕殺したりできるのですが
アブラムシの体長は2ミリ程度
なのでたいていの場合1匹という
ことはなくまた気づいた時点で
すでに繁殖していることが
ほとんどです。
そのためその他の対策として薄めた
牛乳を散布して、その牛乳が蒸散
する際に一緒に牛乳まみれの
アブラムシも窒息して死ぬ
という方法もあるのですが
やはり効果としては薄いです。
では、どうしたらいいのかというと
野菜に使ってもいいアブラムシ
対策専用の殺虫剤を散布する
ことです。
農薬ですが、私達が普段食べて
いるきれいな野菜にはすべて人間
が口にしてもいい農薬が使われて
いますので、それと同様なものと
考えて下さい。
※一切の農薬がダメで普段完全
有機野菜しか食べていない人は
止めてください。
野菜栽培に使用できてアブラムシ
専用の具体的な殺虫剤として以下
のような商品が市販されているので
参考にして下さい。
スプレー噴霧タイプ
アブラムシを見つけたらピン
ポイントや株全体に散布する
ことができます。
どれも野菜に使用可能ですが
その中でも天然成分を使用した
ものを選ぶこともできます。
(以下商品販売元、住友化学園芸)
■ベニカマイルドスプレー
食品成分の野菜・花用殺虫殺菌
スプレー。
無臭タイプで野菜の
収穫前日まで何度でも散布できる
自然派志向のスプレー剤。
病気まで防ぐ効果があるのが特徴
■ベニカベジフルスプレー
野菜&果樹の害虫発生を長く
抑える。アブラムシで約1ヶ月
効果が持続します。
春野菜から冬野菜まで幅広く
使えます。
■パイベニカVスプレー
天然成分(防虫菊)で野菜の害虫
を速効退治する効き目が早いのが
特徴。有機農産物栽培にも使用
できます。
粒剤タイプ
粒剤タイプは最初の苗の植え付け
時にパラパラと株元にまいておく
ことにより株の内側からアブラムシ
を寄せ付けない効果があります。
■ベストガード粒剤
アブラムシ・コナジラミ・アザミウマ
(スリップス)など吸汁性害虫に
効果が持続。
トマト栽培特集!
イチゴの月別!栽培方法
10月のイチゴの育て方! 栽培管理と作業 | |
11月のイチゴの育て方! 栽培管理と作業 | |
12月1月のイチゴの育て方! 栽培管理と作業 | |
冬のイチゴの育て方! 2月の時期の作業と栽培方法 | |
3月のイチゴの育て方! 栽培管理と作業 | |
4月のイチゴの育て方! 栽培管理と作業 | |
5月のイチゴの育て方! 栽培管理と作業 | |
6月のイチゴの育て方! 栽培管理と作業 | |
7月8月のイチゴの育て方! 栽培管理と作業 | |
9月のイチゴの育て方! 栽培管理と作業 | |